家具、インテリア商品の 選定/見積/発注を スマートに

1,200

インテリア業界企業様に
ご利用いただいております
*2025年7月時点

Service Overview サービス概要

家具、什器の選定から見積もり依頼までまるっと一元管理
生産性と収益性の両面から企業の成長に貢献できるサービスです

当社お取引先、
1,000ブランドのアイテムが利用可能
データベース

・家具、インテリア商品のデータベース
・図面、案件管理

生産性の向上

・アイテム選定、管理
・アイテム検索
・図面管理からアイテム配置
・メッセンジャー、シェア機能

収益性の向上

・1,000ブランド利用可能
・見積作成
・発注代行
・原価管理

業務効率化の実現による生産性向上

業界トップクラスの 仕入れ力で収益性向上

Optimization INTERIOR BASEで生産性も収益性も大幅アップ!

生産性UP! 01

  • 紙カタログからの脱却
  • 図面上でメッセンジャーで連絡
  • 外部パートナーへシェア

収益性UP! 02

  • 有名ブランド商品を有利な仕入率で
  • 家具以外のアイテムを提案可能に
  • FFE代行メーカーへの発注業務からも開放

データ活用 03

  • 案件情報の統合的管理
  • 連絡履歴をメンバー間で可視化
  • 提案間の比較を一瞬で

INTERIOR BASEが選ばれる理由

Reasons to Choose UsReasons to Choose UsReasons to Choose Us
01

紙カタログからクラウドへ、選定・発注スピードが圧倒的に改善

  • 従来の紙カタログ検索や電話・メール発注を、ウェブブラウザ上の直感的な操作で瞬時に完結。
  • 複数ブランドのアイテムから必要な家具を数クリックで選定可能。見積~承認~発注までを一気通貫で実現。
  • 手戻りやヒューマンエラーを防ぎ、見積作成工数を最大約6割削減します。
02

チーム全員で同じ情報を同時編集・共有

  • ひとりが更新した配置図や見積データは瞬時に同期され、誰でも最新版を閲覧・編集可能。
  • 複数案管理とコメント機能で、設計・営業・調達部門等の複数部署にまたがるコミュニケーションをプラットフォーム上に集約。
  • 全員の作業が逐次確認可能となっており、プロジェクト完了までのコミュニケーションコストを大幅に削減します。
03

業界トップクラスの家具/什器/照明仕入れ力で、利益改善

  • INTERIOR BASEを契約いただいた瞬間に、当社商流の家具、インテリアブランドをご発注いただけます。
  • 業界トップクラスの仕入れ力を活用して、貴社の調達、発注業務をサポート。それにより収益性をも改善します。
  • これまで仕入れ開拓ができなかったブランドへの発注も当社のデータにある商材ならいつでも発注可能です。これにより、御社の提案力をアップし、さらなる収益性の改善を実現できます。
04

"プライバシーマーク"取得+大手実績で安心のセキュリティ

  • 当社は個人情報保護や情報漏えい対策に関する厳格な審査をクリアし、プライバシーマークを取得済みです。
  • 外部セキュリティ企業による定期的な脆弱性診断と24時間の監視体制敷いており、安心してご利用いただけます。
  • 大手インテリア・建築会社との契約実績が多数ございますので、安心してご相談ください。
資料請求はこちら 無料トライアルはこちら
Contact ContactContact ContactContact Contact

Issue 解決するお悩み

01 お悩み

いつも同じ様な提案をしている....
マンネリ化提案を脱却したい

02 お悩み

家具、FFEの受注量は増えているのに利益が思っている以上に伸びない

03 お悩み

設計、デザイナーが煩雑な発注業務に時間が取られている

Core Features INTERIOR BASEの導入効果

設計・家具選定業務

発注業務

生産性 が合計56%向上!

※100坪の案件を想定した場合

仕入れ

収益性(粗利)
1〜10%向上!

※100坪の案件を想定した場合

Benefit INTERIOR BASEの基本機能

01. 商品検索機能

登録ブランドのアイテムをリアルタイム検索し、仕入れ価格を見ながら即発注まで完結

※詳細確定のやり取りは発生いたします

02. 図面取込、家具配置機能

レイアウト図面を取り込み、図面上に家具やその他インテリアアイテムの配置が可能

03. 提案書作成機能

選定したアイテムをPowerPoint/Excelで即座に出力。出力後の編集も可能

04. コミュニケーション機能

図面の個別箇所や個別アイテムを指定してコメントが可能。複数名での共同作業時のコミュニケーションロスを低減

05. 複数案作成/履歴保持機能

検討用シートは複製が可能
複数案の作成や、変更履歴の保持を容易に実現

資料請求はこちら 無料トライアルはこちら
Contact ContactContact ContactContact Contact

Brand Partners 参画ブランド一覧(抜粋)

Support INTERIOR BASEの
サポート

01

導入に悩んだら、
まずはお気軽にご相談を

家具調達にまつわる業務でお悩みの際は、ぜひご連絡ください。設計・デザイン業務に必要なプロセス全体を見直し、最適な導入方法をご提案します。

02

導入後も安心の
専任サポート体制

導入時のご説明から、社内での活用方法まで、専任チームが丁寧にご支援します。実際の活用事例や現場視点をもとに、実務に根差したサポートを行います。

03

家具の選定業務も
まるごとお任せ

自社でのリソースが不足している場合は、家具選定も当社で代行可能です(※有料)。ご希望のデザインやコンセプトに沿って、最適な商品をご提案いたします。

FAQ よくある質問

Q. どのぐらいの利用料になりますか?


所属会社様の従業員規模によりお見積りいたしますが、アカウントの利用可能な機能によって4,000円〜15,000円/ユーザーとなっております。

Q. 導入開始はどれくらいで可能でしょうか?


当社にお問い合わせいただいてから、最短で翌営業日での開始が可能です。
お気軽にご相談ください。

Q. 既存システムとのデータ連携はできますか


まずは、既存のシステムによって、できる/できないの判断が必要になります。現行仕様をお伺いして回答しますので、詳しくは下記よりお問い合わせください。

Q. 無料トライアル期間はどれくらいでしょうか?


お客様の状況によって柔軟に対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

Q. 利用機能(プラン)は選べますか?


お客さまご希望の目的や機能に合わせて3つのプランからご選択可能です。また、初期費用などの追加費用は、一切いただいておりませんので、安心してお問い合わせください。従業員数に応じた設計も可能ですので、まずは気軽にお問い合わせください。

Q. 支払いは毎月払いですか?


ご契約月の翌月に半年または、1年分のご利用料金を一括でお支払いいただいております。詳しい説明をご希望の方は下記よりお問い合わせください。

資料請求はこちら 無料トライアルはこちら
Contact ContactContact ContactContact Contact